
立川駅南口にある今年でオープン5周年を迎える沖縄料理のお店です。
2階にある店舗はテーブル席と座敷があり沖縄の音楽や歌の生演奏なども
ありゆっくりとくつろぐことができます。
本日は多摩武蔵野ら~団の「多摩のラーメン(JR編・私鉄編)」完成記念の
打ち上げが編集スタッフの人たちとありました。
料理は以下のコースでドリンクは各種泡盛やサワー類、ソフトドリンクなどが
飲み放題です。

前菜五種盛
海ぶどう、とうふよう、スクガラス豆腐、島らっきょう等五種。
続き▽
参照:詳細はこちら

もり野菜
麺は少なめで注文。
つけ汁にはトッピングのモヤシとキャベツがたっぷりと入っており
先に野菜をかたずけないと麺をつけるスペースがありませんが、
野菜の上には白ゴマがかかりシャキっとしているので美味しく
食べられます。
野菜の下には分厚く切られたチャーシューが2枚、茹で玉子、
ナルト、メンマなどが沈んでいます。
つけ汁は甘味はやや強く酸味がかなり強めに効いて辛味は
少々というバランスでパワーがあります。
中太の自家製麺は食感としては柔らかめだが押し返すような
弾力がありつけ汁とのなじみも良い。

もり野菜
麺は少なめで注文。
つけ汁にはトッピングのモヤシとキャベツがたっぷりと入っており
先に野菜をかたずけないと麺をつけるスペースがありませんが、
野菜の上には白ゴマがかかりシャキっとしているので美味しく
食べられます。
野菜の下には分厚く切られたチャーシューが2枚、茹で玉子、
ナルト、メンマなどが沈んでいます。
つけ汁は甘味はやや強く酸味がかなり強めに効いて辛味は
少々というバランスでパワーがあります。
中太の自家製麺は食感としては柔らかめだが押し返すような
弾力がありつけ汁とのなじみも良い。
