参照:詳細はこちら

香港の尖沙咀に本店のあるデザートレストランで甜品(スイーツ)、粥、香港麺、
点心、一品料理など豊富なメニュー構成で人気があり常に行列が絶えません。
日本ではここ青山店が第一号の出店で現在では各地のタカシマヤ内に多く
展開しています。
店内はテーブル席のみで広々としています。
席に着くと陶器のポットに入った鉄観音茶出てきて飲み放題です。

牛バラ肉入り香港麺
コクのあるスープはほのかに薬膳っぽい風味が感じられる旨みのある味わい。
ちりちりっとした極細麺と角煮風の味のしみこんだ牛肉がごろごろと入っていて
さらに青菜が乗っています。

蝦ワンタン入り香港麺
こちらはさっぱりした透明感のあるスープに入ったぷりっとした蝦の入った
ワンタンの食感が楽しめます。

ジャージャー麺
海老チリソース風のタレが極細麺にかかっていて良くかき混ぜてから食べます。
一緒にスープも付いてきます。

ホタテ入り粥
さっぱりしながら熱々でコクのある味わいのお粥で、こりっとしたホタテが中に
入っていて美味しいです。表面には椎茸が乗っています。

糖朝特製マンゴプリン
プリンの中には細かく切ったマンゴの果肉が入りココナッツミルクに浸され
スライスされたマンゴも添えられています。

フルーツ入り仙草ゼリー
ドライアイスの白煙に包まれて出てくる見た目も華やかなスイーツです。

イチゴ入りタピオカ
タピオカの入ったココナッツミルクの上にイチゴが浮かんでさっぱりした味わいです。

タピオカ入りココナッツミルク
ココナッツミルクの中に入ったタピオカの食感が楽しめます。

チャーシュー入り饅頭
ほっかりした饅頭の中に旨みたっぷりのチャーシューが入
っています。

香港の尖沙咀に本店のあるデザートレストランで甜品(スイーツ)、粥、香港麺、
点心、一品料理など豊富なメニュー構成で人気があり常に行列が絶えません。
日本ではここ青山店が第一号の出店で現在では各地のタカシマヤ内に多く
展開しています。
店内はテーブル席のみで広々としています。
席に着くと陶器のポットに入った鉄観音茶出てきて飲み放題です。

牛バラ肉入り香港麺
コクのあるスープはほのかに薬膳っぽい風味が感じられる旨みのある味わい。
ちりちりっとした極細麺と角煮風の味のしみこんだ牛肉がごろごろと入っていて
さらに青菜が乗っています。

蝦ワンタン入り香港麺
こちらはさっぱりした透明感のあるスープに入ったぷりっとした蝦の入った
ワンタンの食感が楽しめます。

ジャージャー麺
海老チリソース風のタレが極細麺にかかっていて良くかき混ぜてから食べます。
一緒にスープも付いてきます。

ホタテ入り粥
さっぱりしながら熱々でコクのある味わいのお粥で、こりっとしたホタテが中に
入っていて美味しいです。表面には椎茸が乗っています。

糖朝特製マンゴプリン
プリンの中には細かく切ったマンゴの果肉が入りココナッツミルクに浸され
スライスされたマンゴも添えられています。

フルーツ入り仙草ゼリー
ドライアイスの白煙に包まれて出てくる見た目も華やかなスイーツです。

イチゴ入りタピオカ
タピオカの入ったココナッツミルクの上にイチゴが浮かんでさっぱりした味わいです。

タピオカ入りココナッツミルク
ココナッツミルクの中に入ったタピオカの食感が楽しめます。

チャーシュー入り饅頭
ほっかりした饅頭の中に旨みたっぷりのチャーシューが入
っています。
この記事のトラックバックURL
http://smz.que.jp/blogq/tb.php/3608
トラックバック
今日は夕方から神宮前3丁目界隈へ。246を1本奥に入るとそこは、閑静な住宅街です。表通りの人混みが信じられないほどの静けさです。 営業でぐるぐる歩き回ると、やっぱり?...
| Bon appetit* | 09/01/25 |
