上海オフ第2弾はいつも上海ではお世話になっている南京ドンブリさんたち
と久しぶりのご対面。
南ドンさんごひいきの火鍋のお店へ。

地下鉄1号線、徐家匯駅から徒歩5分程度の南丹路にある火鍋のお店。
ここは酸菜魚鍋のお店で安くて美味しいのでいつも地元の人で一杯です。
まずは鍋の大きさ(大・小)を選びます。
今日は大。鍋を頼んだ段階ですでに魚と酸菜がたっぷり入っていてこれだけでも
結構食べ応えがありま
すが、さらに追加で野菜や肉を注文できます。
ソフトドリンクは飲み放題。

追加注文はオーダーシートにチェックを入れて頼みます。羊肉は南ドンさんの
会員カード提示だけでサービス。猪肉(豚)やら野菜類、麺などをいくつか追加。
スープは辛いのと辛くないのが真ん中で区切られていて好みに応じて食べ分けられますが
どちらもダシが良く出ていて旨みたっぷり。
これ以上食べられないというくらいたっぷり食べて飲んで一人当たり30元(約450円)ちょっとと
非常にリーズナブルかつ美味しい。人気があるのもわかりま
す。
【徳林火鍋城】
上海市南丹路157号
その後、徐家匯の繁華街のビルの中に南ドンさんが2月から開校する新しいコンセプトの
日本語学校の教室を見せてもらいました。とても明るく景観も良い教室で教材は南ドンさん
が自ら開発したソフトを使用と今までの集大成で、彼の実績からしてきっと成功して
真の日中友好の一旦を実現するでしょう。
そして徐家匯公園を抜けて衝山路を散策。この道はディスコや綺麗なバー・レストランなど
洒落た店が立ち並び青山通りのような雰囲気です。
最後は前にも連れて行ってもらった南ドンさん
行きつけのマッサージ店で疲れを癒します。
南ドンさんには今回もお世話になりました。
羽田→虹橋へのシャトル便も開通の予定なのでさらに上海には行きやすくなることでしょう。
と久しぶりのご対面。
南ドンさんごひいきの火鍋のお店へ。

地下鉄1号線、徐家匯駅から徒歩5分程度の南丹路にある火鍋のお店。
ここは酸菜魚鍋のお店で安くて美味しいのでいつも地元の人で一杯です。
まずは鍋の大きさ(大・小)を選びます。
今日は大。鍋を頼んだ段階ですでに魚と酸菜がたっぷり入っていてこれだけでも
結構食べ応えがありま
すが、さらに追加で野菜や肉を注文できます。
ソフトドリンクは飲み放題。

追加注文はオーダーシートにチェックを入れて頼みます。羊肉は南ドンさんの
会員カード提示だけでサービス。猪肉(豚)やら野菜類、麺などをいくつか追加。
スープは辛いのと辛くないのが真ん中で区切られていて好みに応じて食べ分けられますが
どちらもダシが良く出ていて旨みたっぷり。
これ以上食べられないというくらいたっぷり食べて飲んで一人当たり30元(約450円)ちょっとと
非常にリーズナブルかつ美味しい。人気があるのもわかりま
す。
【徳林火鍋城】
上海市南丹路157号
その後、徐家匯の繁華街のビルの中に南ドンさんが2月から開校する新しいコンセプトの
日本語学校の教室を見せてもらいました。とても明るく景観も良い教室で教材は南ドンさん
が自ら開発したソフトを使用と今までの集大成で、彼の実績からしてきっと成功して
真の日中友好の一旦を実現するでしょう。
そして徐家匯公園を抜けて衝山路を散策。この道はディスコや綺麗なバー・レストランなど
洒落た店が立ち並び青山通りのような雰囲気です。
最後は前にも連れて行ってもらった南ドンさん
行きつけのマッサージ店で疲れを癒します。
南ドンさんには今回もお世話になりました。
羽田→虹橋へのシャトル便も開通の予定なのでさらに上海には行きやすくなることでしょう。
この記事のトラックバックURL
http://smz.que.jp/blogq/tb.php/3870
トラックバック
