参照:詳細はこちら

2007年4月22日新規開店。
野沢にあるせたが屋の系列店で今度は味噌ラーメン専門店です。
落ち着いた造りの店内はカウンター7席、4人掛けテーブル2卓で
すべてステンレス製となっています。

にぼ味噌らーめん
店名の南部にちなんで木の台に乗せられた南部鉄釜で提供されます。
鉄釜は熱々で手でさわると火傷をするので注意が必要です。
飛騨高山の長期熟成された特製味噌を使ったスープはマイルドで
旨みがありますが煮干しの風味は熱いスープに押されてあまり
表には出ていません。
麺はぽきっとした硬さのあるストレート中太麺で最後まで
硬さを保っています。
トッピングにはチャーシュー、海苔の上に乗った肉味噌、
白菜・もやし・ニラといった野菜、1/2半熟味玉、刻みネギ。

2007年4月22日新規開店。
野沢にあるせたが屋の系列店で今度は味噌ラーメン専門店です。
落ち着いた造りの店内はカウンター7席、4人掛けテーブル2卓で
すべてステンレス製となっています。

にぼ味噌らーめん
店名の南部にちなんで木の台に乗せられた南部鉄釜で提供されます。
鉄釜は熱々で手でさわると火傷をするので注意が必要です。
飛騨高山の長期熟成された特製味噌を使ったスープはマイルドで
旨みがありますが煮干しの風味は熱いスープに押されてあまり
表には出ていません。
麺はぽきっとした硬さのあるストレート中太麺で最後まで
硬さを保っています。
トッピングにはチャーシュー、海苔の上に乗った肉味噌、
白菜・もやし・ニラといった野菜、1/2半熟味玉、刻みネギ。
この記事のトラックバックURL
http://smz.que.jp/blogq/tb.php/3954
トラックバック
