参照:詳細はこちら

梅蘭やきそば
横浜中華街の本店のある人気中華料理店の都内進出1号店
としての渋谷店。
まわりを卵で覆い香ばしくカリっと焼き固められた独特な形をした
焼きそばに箸を入れて割ってみると中からモヤシやニラの入った
餡がとろりと顔を出します。
中は熱々で絶妙な香辛料の味付けがされており回りの卵の甘み
とマッチしています。

サービスチケットを提示すると杏仁豆腐か餃子をサービスしてくれます。
今回は杏仁豆腐。


梅蘭やきそば
横浜中華街の本店のある人気中華料理店の都内進出1号店
としての渋谷店。
まわりを卵で覆い香ばしくカリっと焼き固められた独特な形をした
焼きそばに箸を入れて割ってみると中からモヤシやニラの入った
餡がとろりと顔を出します。
中は熱々で絶妙な香辛料の味付けがされており回りの卵の甘み
とマッチしています。

サービスチケットを提示すると杏仁豆腐か餃子をサービスしてくれます。
今回は杏仁豆腐。

この記事のトラックバックURL
http://smz.que.jp/blogq/tb.php/4311
トラックバック
誰しも・・・たま~にだけ食べたくなって・・・
そのとき食べないと気がすまなくなる料理ってありますよね??
梅蘭
梅蘭やきそば 900円。
そのとき食べないと気がすまなくなる料理ってありますよね??
梅蘭
梅蘭やきそば 900円。
| さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 | 08/11/25 |
友人が横浜で彫刻の2人展をするというので、鑑賞の後、中華街へ行ってきました。
あらかじめ調べておいた、行きたいお店の候補は2つ。
ひとつめは、炒飯が "泣けるほ
あらかじめ調べておいた、行きたいお店の候補は2つ。
ひとつめは、炒飯が "泣けるほ
| ウナノッテ日記 | 08/09/01 |

ACCESS
累計 : | 18,675,529 |
昨日 : | 370 |
本日 : | 311 |
(From 2006.03.01)
ARCHIVES
- 2010年07月(1)
- 2010年06月(3)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(7)
- 2010年01月(10)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(16)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(26)
- 2009年08月(26)
- 2009年07月(25)
- 2009年06月(25)
- 2009年05月(30)
- 2009年04月(28)
- 2009年03月(31)
- 2009年02月(4)
- 2009年01月(28)
- 2008年12月(30)
- 2008年11月(30)
- 2008年10月(31)
- 2008年09月(30)
- 2008年08月(30)
- 2008年07月(32)
- 2008年06月(30)
- 2008年05月(31)
- 2008年04月(26)
- 2008年03月(31)
- 2008年02月(30)
- 2008年01月(30)
- 2007年12月(31)
- 2007年11月(30)
- 2007年10月(31)
- 2007年09月(34)
- 2007年08月(31)
- 2007年07月(31)
- 2007年06月(31)
- 2007年05月(30)
- 2007年04月(30)
- 2007年03月(31)
- 2007年02月(29)
- 2007年01月(26)
- 2006年12月(30)
- 2006年11月(35)
- 2006年10月(33)
- 2006年09月(26)
- 2006年08月(17)
- 2006年07月(31)
- 2006年06月(25)
- 2006年05月(31)
- 2006年04月(32)
- 2006年03月(40)
- 2006年02月(30)
- 2006年01月(13)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
OTHERS
-
RSS 1.0
処理時間 0.236223秒
