参照:詳細はこちら

2008年6月13日新規開店。
かかしのマークでわかるように所沢に本店のある山田うどんの
直営のラーメン専門店。
以前はカントリーラーメンという店名で各地に展開していましたが
撤退してしばらく経ちますが、このたび新たに再展開の計画で
ここがその1号店の所沢店となります。
ロードサイド店として朝7時からの営業、広い駐車場に小上がり、
テーブル席、カウンターと店内のキャパシティも充分で広い客層
に対応しています。
斜め向かいには山田うどんもあり、お昼時には空席待ちの
家族連れがたくさん並んでいます。

しょうゆラーメン
なにか懐かしい味わいのさっぱりした醤油味スープに表面には
透明な油が浮かび適度な濃度となった飽きのこない一般受け
しそうな味わい。
山田うどん製の麺は中太のもちっとした食感。
トッピングにはチャーシュー、メンマ、ワカメ、ナルト、刻みネギ
といったオーソドックスなスタイルです。

2008年6月13日新規開店。
かかしのマークでわかるように所沢に本店のある山田うどんの
直営のラーメン専門店。
以前はカントリーラーメンという店名で各地に展開していましたが
撤退してしばらく経ちますが、このたび新たに再展開の計画で
ここがその1号店の所沢店となります。
ロードサイド店として朝7時からの営業、広い駐車場に小上がり、
テーブル席、カウンターと店内のキャパシティも充分で広い客層
に対応しています。
斜め向かいには山田うどんもあり、お昼時には空席待ちの
家族連れがたくさん並んでいます。

しょうゆラーメン
なにか懐かしい味わいのさっぱりした醤油味スープに表面には
透明な油が浮かび適度な濃度となった飽きのこない一般受け
しそうな味わい。
山田うどん製の麺は中太のもちっとした食感。
トッピングにはチャーシュー、メンマ、ワカメ、ナルト、刻みネギ
といったオーソドックスなスタイルです。
この記事のトラックバックURL
http://smz.que.jp/blogq/tb.php/4372
トラックバック
