参照:詳細はこちら

2008年11月17日新規開店。
都内の有名店で修行し各地の食べ歩きを精力的に
行った店主が経験を生かして開店しました。
店内には浅草開化楼の麺箱が積まれています。

つけ麺
濃厚なとろみのある豚骨魚介系のつけ汁の上に海苔の
上に山盛りの魚粉が乗った六厘舎風のビジュアルの
つけ汁。
縮れの強い押し返すような弾力のある浅草開化楼特注の
極太麺がボリュームたっぷり盛られてきます。
つけ汁の中には短冊状に刻んだチャーシュー、メンマが
沈み濃厚な味わいでインパクトがあります。

2008年11月17日新規開店。
都内の有名店で修行し各地の食べ歩きを精力的に
行った店主が経験を生かして開店しました。
店内には浅草開化楼の麺箱が積まれています。

つけ麺
濃厚なとろみのある豚骨魚介系のつけ汁の上に海苔の
上に山盛りの魚粉が乗った六厘舎風のビジュアルの
つけ汁。
縮れの強い押し返すような弾力のある浅草開化楼特注の
極太麺がボリュームたっぷり盛られてきます。
つけ汁の中には短冊状に刻んだチャーシュー、メンマが
沈み濃厚な味わいでインパクトがあります。
この記事のトラックバックURL
http://smz.que.jp/blogq/tb.php/4535
トラックバック
この日から『ソッチ』方面を密かに狙ってたんですがね・・・ 何たってアータ、あのつけ汁のビジュアルが脳内を支配しちゃって・・・早う行かんかいっう指令が発動されちゃいました(...
| 日々の戯言 | 08/11/29 |
