
立川駅南口にある今年でオープン5周年を迎える沖縄料理のお店です。
2階にある店舗はテーブル席と座敷があり沖縄の音楽や歌の生演奏なども
ありゆっくりとくつろぐことができます。
本日は多摩武蔵野ら~団の「多摩のラーメン(JR編・私鉄編)」完成記念の
打ち上げが編集スタッフの人たちとありました。
料理は以下のコースでドリンクは各種泡盛やサワー類、ソフトドリンクなどが
飲み放題です。

前菜五種盛
海ぶどう、とうふよう、スクガラス豆腐、島らっきょう等五種。

さらだ

ひらやーち
沖縄風のお好み焼きです。

ごーやちゃんぷる

らふてー
箸で切り分けられるほどトロトロっとした柔らかさがあり味付けも絶妙です。

てんぷら
サクサクっとした衣に包まれた沖縄の素材が使われたものです。

そーみんちゃんぷる
素麺を炒めたもので焼きビーフンのような食感です。

グルクンの唐揚げ
沖縄ではポピュラーなさっぱりした白身魚をカリっと揚げたものです。

沖縄そば
豚骨をベースに鰹の風味がほのかに立ち上がるスープに、沖縄そば特有の
ぼそっとした食感の太麺。
蒲鉾、ラフテー、紅しょうが、刻み万能ネギといったトッピング。
お好みでコーレグースを数滴たらすと刺激が加わります。

あいすくりーむ
沖縄で有名な独特の粘りのある食感のブルーシールアイスです。
この記事のトラックバックURL
http://smz.que.jp/blogq/tb.php/4831
トラックバック
