参照:詳細はこちら
昼の部は「魚魚☆Rarmen」ですーぷ麺を提供していますが、本日は
らー団の新年会で夜の部の「Ozy's Dining 魚魚‐toto ‐」で新鮮な
魚料理を堪能できました。

赤湯すーぷ麺
2月から提供を始めたというスペシャルメニュー。
花子とんこつと甘えびをふんだんに使ったスープは見た目は濃厚そうに
見えながらすっきりとした豚骨の中から甘エビの風味が自然と立ち上がり
深みのある調和の取れた味わいとなっています。
脂分はほとんど感じさせず後味がすっきりとしてスープを全部飲み干しても
大丈夫です。
グレーがかった平打ちの面は蕎麦のような食感があり、スープを吸い込む
ほど滑らかさが増してそれでいてしっかりとしたコシを最後まで保っています。
トッピングには焼き目の入ったバラ肉チャーシュー、有機野菜のキャベツ、
水菜、メンマなど。

特製すーぷ麺「鶏鯛+鯛」
鶏をベースに鯛のアラを使ったスープは鮮魚系特有の魚のクセは全く無く
突出したものはないが醤油ダレ、鶏、鯛が一体化して絶妙なバランスの
上に成り立っている。麺はやや細めのものを使用してなめらかな食感で
スープとなじんでいます。
トッピングには天然鯛の自家製団子、味玉、チャーシューなど。
以下、新鮮な素材を使った料理の数々

生本鮪のアゴ下

本日の旬菜サラダ

車海老おどり
食べようとすると飛び跳ねる活き活きとした車海老。

モツ煮込み

桜海老の唐揚げ

サワラとサヨリのいしる干し

鯖の活け造り
脂が乗って新鮮な旨みたっぷり

刺身盛り合わせ

イクラ丼
イクラの粒が大きくてプチッとした弾力があります。
昼の部は「魚魚☆Rarmen」ですーぷ麺を提供していますが、本日は
らー団の新年会で夜の部の「Ozy's Dining 魚魚‐toto ‐」で新鮮な
魚料理を堪能できました。

赤湯すーぷ麺
2月から提供を始めたというスペシャルメニュー。
花子とんこつと甘えびをふんだんに使ったスープは見た目は濃厚そうに
見えながらすっきりとした豚骨の中から甘エビの風味が自然と立ち上がり
深みのある調和の取れた味わいとなっています。
脂分はほとんど感じさせず後味がすっきりとしてスープを全部飲み干しても
大丈夫です。
グレーがかった平打ちの面は蕎麦のような食感があり、スープを吸い込む
ほど滑らかさが増してそれでいてしっかりとしたコシを最後まで保っています。
トッピングには焼き目の入ったバラ肉チャーシュー、有機野菜のキャベツ、
水菜、メンマなど。

特製すーぷ麺「鶏鯛+鯛」
鶏をベースに鯛のアラを使ったスープは鮮魚系特有の魚のクセは全く無く
突出したものはないが醤油ダレ、鶏、鯛が一体化して絶妙なバランスの
上に成り立っている。麺はやや細めのものを使用してなめらかな食感で
スープとなじんでいます。
トッピングには天然鯛の自家製団子、味玉、チャーシューなど。
以下、新鮮な素材を使った料理の数々

生本鮪のアゴ下

本日の旬菜サラダ

車海老おどり
食べようとすると飛び跳ねる活き活きとした車海老。

モツ煮込み

桜海老の唐揚げ

サワラとサヨリのいしる干し

鯖の活け造り
脂が乗って新鮮な旨みたっぷり

刺身盛り合わせ

イクラ丼
イクラの粒が大きくてプチッとした弾力があります。
この記事のトラックバックURL
http://smz.que.jp/blogq/tb.php/4857
トラックバック
立川~?遠い~!という方も多いと思いますが、ここはわざわざ行っても 後悔しない一軒。 Ozy’s Dining 魚魚 (Toto)さん。 昼はラーメン屋さんをしているよう...
| 油屋ごはん | 10/03/10 |
