埼玉グルメシリーズ(うどん)
UNDER GROUND UDON
2007年4月22日より正式営業を開始しました。
UNDER GROUND RAMENの休業日である日曜日を利用して讃岐うどんを提供しています。
元々ここは頑者店主が自分のやりたいことを実験的に作って知る人ぞ知るという形で提供するコンセプトでやっています。
今回は頑者で永年培ってきた麺作りの経験と技術を生かして讃岐うどんの麺に挑戦しています。本場讃岐をはじめ関東近郊の讃岐うどんの有名店での食べ歩きをもとに地元の人になじみやすい味わいにアレンジしています。
現在休止中(臨時イベント等で開催の場合あり)
|

川越市今成3-15-8
11:00〜売り切れ終了
日曜のみ営業
ひやひや
水で締めた冷たい麺に冷えたダシ汁。
なめらな食感ながら押し戻すようなしっかりした弾力
のある麺にいりこと昆布の風味のたれが絡みまさに
本格的な讃岐うどんを味わえます。
|
あつあつ
温かい麺に温かいダシ汁。
いりこだしの風味がふわっと立ち上がり、綾@宮前平に
近い味わい。なめらかな麺は温められて優しい食感に
変化します。
|
しょうゆうどん
シンプルに特製醤油だれをかけて麺の旨みそのものを
味わえます。
|
あつたま
熱々の麺に生卵。よくかき混ぜてカルボナール風にして食べます。
|
めんたいバター
明太子とバターを絡めて合え麺としてなめらかな食感の
極太麺とともに楽しめます。
|
天ぷら
ちくわ天、玉子天、げそ天といずれも巨大な天ぷらです。
|
かしわと玉子の天ぷらぶっかけうどん
2008年7月21日海の日限定メニューで登場。
がっしりとしてツヤのある自家製手打ち麺にさっぱりとしたタレが沈み、揚げたてで熱々のかしわ(鶏肉)と半熟玉子の天ぷらが乗っています。おろし大根、おろし生姜、鰹節、スダチなどの薬味が加わりさっぱりしながら力強いうどんです。
|
鉄板明太バターうどん
上と同じく2008年7月21日海の日限定メニューで登場。
鉄板プレートにバターで焼いたうどんの上に明太子、刻み大葉、刻み海苔が乗って出てくるので良くかき混ぜて食べます。香ばしいバターと明太子の辛みがコシのあるうどんに絡んできます。一緒に出される粉チーズを加えるとマイルドな味わいになります。
|
●メニュー●
ひやひや・・・・・・(小)300円、(中)450円、(大)600円
あつあつ・・・・・・(小)300円、(中)450円、(大)600円
しょうゆうどん・・・(小)300円、(中)450円、(大)600円
あつたま・・・・・・(小)300円、(中)450円、(大)600円
めんたいバター・・・(中)650円、(大)800円
(天ぷら)
ゲソ天、ちくわ天、玉子天・・・各100円
|