[Qタローのラーメン情報室]


(特集)冷やしラーメン2004年版


5年目を迎えた冷やしラーメン特集ですが当初の頃に比べて各店とも工夫を凝らしてバラエティに富んだメニューが増え夏の風物詩となってきました。果たして今年はどんなものが登場するでしょうか。
2005年2003年2002年2001年2000年

(★印は私の好み度。5つが最高です)

【がんこ八代目】(末広町)

 冷やし塩ラーメン

キリリと冷えた透き通ったスープはしょっぱさは無く、シソの風味が涼感を誘い旨みが奥深くからじんわりと湧き上がってきます。ローストされた鴨肉チャーシュー、メンマといった具に白ゴマが散らされています。細縮れ麺も冷水で締められてしっかりした食感。
 (★★★★★)

【麺者 服部】(神保町)

 ジュレじゅーしー

和風ダシをゼリー状に固めたものがじゅーしー油とシチリア塩のタレを絡めた中太の冷やし麺の上に乗り、刻みハム、水菜、アボガドといった具が回りを固めます。これにレモンを絞って爽やかさを引き立てます。じゅーしー油のコクとジュレ、レモンの清涼感が実に良いハーモニーを醸し出しています。
 (★★★★★)

【支那そば きび】(小川町)

 '04夏ものがたり

表面が水菜、トマト、細切りネギといったさっぱりした具に覆われたサラダ風の盛り合わせの中にずっしりとした重厚感のある麺がクリーミーなすり胡麻をベースとしたタレに浸り、スパイシーな味わいと共にニンニクや生姜の風味も漂う深みのある味わいとなっています。
 (★★★★☆)

【らーめん天神下 大喜】(湯島)

 冷しらーめん

ややとろみのついたさっぱりしたダシの効いたスープに細めのもちっとした麺が実に良く絡み、刻みチャーシュー、細切り胡瓜、トマト、味玉、刻み海苔といった色とりどりの盛り付けが鮮やか。さりげなく添えられた練り辛子が味わいにアクセントを与えます。
 (★★★★★)

【プルーカフェ】(銀座)

 山形水ラーメン

良く冷えたスープは煮干しや鰹の風味がしっかりと感じ取れる和風テイストでシャーベット状に凍ったダシも乗り最後まで薄まることなく味わえます。表面に浮かんだ香ばしい油の風味も加わり、ぷりっとした平打ちの縮れ麺ともうまくマッチしています。チャーシュー、メンマ、1/2茹で玉子、カイワレ、刻みネギといった具が乗っています。
 (★★★★★)

【汐留らーめん】(新橋)

 冷やしカレーらーめん

粘度のあるシナモンの風味のする冷たいカレースープにじゃがいも、人参、玉葱、かぼちゃ、茄子、ブロッコリー、ズッキーニ、ヤングコーン、アスパラ、トマトといった具がごろっと入り中太の麺がスープと絡みます。
 (★★★☆☆)

【ラーメン茂助】(赤坂)

 冷やしらーめん

さっぱりとした節系のダシが効いた和風醤油味のスープはほのかな酸味の中に柚子の風味が漂い、冷水で締められてきりりと引き締まった細麺との相性も良い。海苔、メンマ、刻みチャーシュー、絹さや、刻みネギといった具の上に摺り胡麻がまぶされています。
 (★★★★☆)

【博多ラーメン秀】(渋谷)

 涼麺五月

透き通った冷えたスープは繊細な魚介系の風味が溶け込んで滋味たっぷりの旨さが伝わってきます。もちもちっとした極太麺はうどんを思わせる食感。炙った肉厚でジューシーなチャーシュー2枚、糸唐辛子、白髪ネギ、カイワレ、糸状の揚げネギといった具が清涼感を引き立てます。
 (★★★★★)

【札幌らーめん 縁や】(渋谷)

 冷麺渋谷

一見韓国冷麺風ですが中華麺を使い、スープには鶏ガラ、香味野菜、そして秘伝のタレを使って冷茶漬けのようにさっぱりした味わいです。スープの上にはカリっとしたニンニクチップ、白髪ネギ、海苔、メンマ、味玉、そして豚肉角煮はしっかりした味付けで美味しい。
 (★★★★☆)

【支那そば MIRAC(三楽)】(渋谷)

 冷しらーめん

さっぱりした和風のスープは系列店の空海のローストスープと和風一番だしをブレンドしたものでほのかな甘みと表面に浮かんだガーリックチップと削り節の風味がアクセント。中細の冷たく締められた麺にローストされた細切りチャーシュー、青菜、メンマ、刻み海苔、細切りネギ、半熟味玉1個といった具が乗っています。
 (★★★★☆)

【玄(くろ)】(渋谷)

 冷し麺(醤油味)

タレを凍らせてシャーベット状にして乗せたキリリと冷えた和風味の冷やし麺です。底の方には酸味の効いたタレも入っています。細麺は締められて弾力があり細切り胡瓜、チャーシュー、レタス、白髪ネギといった具が清涼感を醸し出します。
 (★★★☆☆)

【盧家麺(ルー・ジャー・メン)】(渋谷)

 冷やし黒酢納豆麺

よく冷えた黒酢と醤油のあっさりしたスープに納豆、レッドオニオンスライスの風味が爽やかさを引き立てます。挽き肉の団子の具、しなやかな細麺との相性も良い。ヘルシーな一品です。
 (★★★★☆)

【博多市場】(渋谷)

 博多市場特製そうめん

ネーミングこそ「そうめん」ですがカテゴリーとしては冷やしラーメンといった方がいいでしょう。良く冷えたさっぱりした醤油ベースのスープにしんなりした極細麺が泳ぎ、刻んだトマト、水菜、半熟玉子1個、レアにボイルされたチャーシューといった具が良くなじんでいます。
 (★★★★☆)

【塩らーめん あいうえお】(目黒)

 冷し塩らーめん

大きな氷が浮かんだ濁り気のあるスープはほのかに動物系の風味がして表面には薄く油が浮かんでいますがもう少しコクが欲しいところ。細麺は柔らかめの食感。モヤシ、メンマ、ニラ、チャーシューといった具が乗りチャーシューは柔らかく美味しい。
 (★★★☆☆)

【麺屋 空海】(参宮橋)

 ぶっかけ麺

とっくりに入った鰹だしの効いた和風つゆをかけて食べる日本蕎麦のぶっかけをイメージしたもので、おろし山芋、温泉玉子、オクラ、刻みキュウリ、なめこ、海苔、みょうが、三つ葉といった涼味あふれる具材や炙って香ばしい刻みチャーシューと共にキリリと冷えて締まった麺の食感も良い。
 (★★★★☆)

【ラーメンキッチン あさの】(下北沢)

 あさの風 冷やしらーめん

淡い醤油色をしたスープはとてもあっさりして油分はほとんど無く貝柱、昆布などから採ったと思われる魚介系の風味がほのかに漂うヘルシーな味わい。蒸し鶏チャーシュー、水菜、ワカメ、1/2半熟味玉といった具とともに弾力のある細麺が爽やかさを引き立てます。
 (★★★★☆)

【塩ラーメン専門 ひるがお】(野沢)

 塩の冷やし皿

貝柱から採ったダシをベースにしたシャープな塩味スープに青紫蘇を練りこんで紫蘇の粒々が見える中太麺が浸され、刻みチャーシュー、刻み胡瓜、刻み海苔、そして温泉玉子といった具で覆われた涼感あふれる一品。薬味としてすりおろした柚子が添えられています。
 (★★★★☆)

【豚そば家 大大】(自由が丘)

 涼風和味麺

キリリと良く冷えた和風テイストのさっぱりしたスープにコシのある細麺。貝柱や蒸し鶏といったさっぱりした具が涼味を引き立て、丼に添えられた柚子胡椒が味わいにアクセントを与えます。
 (★★★★☆)

【醤屋】(馬込)

 男の冷し

洋風のピリ辛スパイシー冷やし麺で青唐辛子やニンニク、生姜などのスパイスを効いています。中太の麺は弾力があり歯ごたえ充分。温泉玉子が乗っていてマイルドさを出しています。
 (★★★★☆)

【神座 (かむくら)】(新宿)

 冷たいスープ麺

さっぱりしてほのかな酸味のする醤油味のスープに冷麺と同じような透明で弾力のある麺、多くのモヤシ、キムチ、大振りのチャーシュー、スライスされた茹で玉子が乗りほとんど冷麺に近いと言ってもいいでしょう。
 (★★☆☆☆)

【らぅ麺 じゃらんじゃらん】(大久保)

 冷やし豆乳麺

羅臼昆布や上質の帆立貝柱など8種類の天然魚介をふんだんに使用した魚介スープを豆乳で仕上げたスープはひんやり冷えてじんわりと旨みが感じられる。ぴりっとした辛みもあり具のほのかに甘く味付けされた刻み油揚げが味わいに変化を与えます。中太の平打ち麺はつるっとした食感で締められて歯ごたえ充分。細切り胡瓜と細切りチャーシューの具が加わります。
 (★★★★☆)

【風りん】(新井薬師前)

 冷し米沢ラーメン

コシのある手もみ細縮れ麺にあっさりした深みのある薄口の醤油味スープのシンプルな味わい。チャーシュー、メンマ、海苔といった具の他にオクラの花のとろりとした食感がユニークです。
 (★★★☆☆)

【麺屋武蔵 二天】(池袋)

 海老豆腐の冷やし麺

もちっとした太ストレート麺に揚げたてのさくっとした衣と海苔に覆われた揚げだし豆腐、カリっとした海老が上に乗りさっぱりした和風ダシのタレとのハーモニーを楽しめます。オクラやレタス、トロロ昆布といったさっぱりした具が爽やかさを醸し出します。
 (★★★★★)

【俺の出番】(池袋)

 冷製イタリー麺

トマト仕立てのスープにコーン、ツナ、プチトマト、たっぷりの水菜、そして大きなあぶったベーコンといった具が乗りむっちりした中太の麺とともにさっぱりしたイタリアンテイストの一品です。
 (★★★★☆)

【醤油問屋 いち彦じゃん】(池袋)

 金の冷しじゃんらーめん

キラキラと輝く冷たいスープは白醤油と魚醤をブレンドしたもので鶏の風味も感じられるさっぱりした味わい。しっかりした固さのある太めのゆず麺はほのかな柚子の香りが楽しめます。さっぱりした蒸し鶏チャーシュー、スライストマトといった具が清涼感を高めます。
 (★★★★☆)

【麺将 福助】(池袋)

 紅花冷やし麺

透明な器に入り氷が浮かんだスープは淡い醤油色をしてダシが良く効いている。麺は普通の太さの縮れ麺でよく引き締まって歯ごたえがある。表面には紅花、炙って旨みの良く出た牛肉、レタス、半熟味玉、糸唐辛子、海苔などの具が彩りを飾ります。
 (★★★★☆)

【啜処 灰汁美(あくび)】(池袋)

 特製夏そば

大きな器にたっぷりのしんなりしてコシのある細麺、細切りチャーシュー、桜エビ、細切り胡瓜、水菜、などのさっぱりした具の彩りも華やかな盛り付けで上にとろりとした温泉玉子、底にはほのかな甘みと酸味の効いたタレが沈んでいます。
 (★★★☆☆)

【光麺(西口店)】(池袋)

 冷やしとりそば

鶏の風味がじんわりと漂う良く冷えた塩味スープにつるっとした食感の細麺がなじんでします。さっぱりした鶏肉チャーシュー、しゃきっとした水菜、海苔、細切りネギ、1/2半熟味玉といった具が乗っています。
 (★★★★☆)

【二代目 帝都軒】(大塚)

 氷川ひやし坦々麺

良く冷えたクリーミーな胡麻の風味のするコクのあるスープにぴりっとしたラー油が浮かび、ほのかな辛みと酢の酸味が調和しています。挽き肉の旨みがアクセントになり優しい食感の細縮れ麺がスープとなじんでいます。
 (★★★★☆)

【中華そば 倭國】(江古田)

 冷しそば

ほのかにスパイスを効かせたさっぱりした和風スープにモヤシ、蒸し鶏のほぐし身、メンマ、海苔、ナルト、青菜といったこれまたさっぱりした具が乗って自家製の太麺の組み合わせ。さっぱりしすぎてダシの風味が伝わってこないのと麺の量が多すぎてバランスを崩している感もあります。
 (★★☆☆☆)

【和風汁そば じゃんず】(練馬)

 冷し鯛らーめん

鯛の風味が良く出た塩ベースのスープは飲み進むにつれてじんわり旨みが感じられる深みのある味わい。底の方にはローストした鯛のカリッとした欠片が沈みアクセントになっている。もっちりした中太麺の優しい食感もスープとなじんでいる。炙ったチャーシュー、とろりとした半熟玉子、メンマ、カイワレ、白髪ネギ、海苔といった具が彩りを飾っています。
 (★★★★★)

【らぁ麺 きがら】(聖蹟桜ヶ丘)

 冷やしらぁ麺

醤油自体のテイストを残しながら和風ダシの風味を上手く引き出した旨みのあるスープ。中太の平打ち麺はぷりっとした弾力がありしっかりした食感。具には肉の旨みのあるチャーシュー、1/2半熟玉子、プチトマト、海苔などと共に水菜、胡瓜などの野菜類の取り合わせが絶妙。
 (★★★★★)

【麺屋 旅人の木】(吉祥寺)

 冷やしつゆそば

日本蕎麦のようなテイストの冷えたスープはほのかな苦みが感じられながら飲み進むにつれ旨みが引き出されてきます。蕎麦粉が練りこまれた細麺はごわっとした食感でやはり日本蕎麦のような風味。具には旨みのあるチャーシュー、メンマ、海苔、カイワレとキムチが味わいに変化を与えています。
 (★★★★★)

【らーめん和尚】(中神)

 冷し塩ラーメン

冷たくしても濃厚な魚介系の風味が全面に出て褐色をしたスープがたっぷり。スモーキーな風味の肉厚チャーシュー、しっかり味付けされた半熟味玉、モヤシ、花鰹、メンマ、白髪ネギ、糸唐辛子といった具がコシのある細麺とともにスープになじみます。
 (★★★★☆)

【○決(まるひろ)】(東中神)

 冷やしラーメン

良く冷えた和風のスープはほのかな節系の風味がじんわりと伝わって来る落ち着いた味わい。具にはチャーシュー、メンマ、1/2味玉、海苔、ナルト、刻みネギと通常メニューの中華そばと変わらず奇をてらわないオーソドックスな冷やしです。
 (★★★★☆)

【飛魚出汁ラーメン 太公望】(秋川)

 冷やしらーめん

醤油を少々加えて塩と醤油の中間の味わいのスープはダシの煮こごりも加わり魚介系の風味が良く引き立っています。中細のコシのある麺もスープとなじんでいます。鶏肉、白髪ネギ、カイワレ、トマト、ワカメといったさっぱりした具が爽やかさを醸し出します。
 (★★★★★)

【虎心房】(矢野口)

 冷やしらーめん

トンコツベースながらさらっとして油分は固まらずほのかに鰹節の風味も効いているスープ。炙り焼きチャーシュー、メンマ、キクラゲ、プチトマト、胡瓜、白髪ネギといった具が華やかな彩りを見せ豆乳と練りこんだ豆乳麺のほのかな甘みとカリッとしたチップが食感にアクセントを与えています。
 (★★★★★)

【四川らーめん 龍の子】(所沢)

 冷やしラーメン

透明感のあるさっぱりした冷たい塩味スープにキムチの辛みがアクセント。中細の縮れ麺に鶏肉チャーシュー、メンマ、1/2半熟味玉、刻み海苔といった具が加わります。
 (★★★☆☆)

【極みらーめん 櫻座】(小手指)

 和み涼風麺

錦糸玉子、鯛の煮こごり、天草、夏野菜のパブリカと胡瓜のゼリー寄せ、炙りチャーシュー、そばの実といった具が彩りも鮮やかに飾り、酸味の効いた醤油系のタレにそば茶をブレンドしたさっぱりしたタレ。これにしなやかなコシのある麺が絡み涼味あふれる仕上がりとなっています。
 (★★★★☆)

【中華 柳屋】(下山口)

 つめたいラーメン

昔懐かしいオーソドックスな醤油ラーメンのスープを冷たくしたバージョン。細麺は水で締めて普段よりはしっかり目の食感ですがやっぱり後半弱めになってくる。具にはしっかりと味のしみこんだチャーシュー、さくっとしたメンマ、1/2茹で玉子、ほうれん草、ナルト。
 (★★★☆☆)

【麺家 うえだ】(新座)

 冷し鯛骨らーめん

さっぱりした鯛の風味が良く出ている塩味スープに海老入りワンタンと細麺の取り合わせは相性も良く、細切り胡瓜、細切り紫蘇の葉といった具が清涼感を醸し出します。別皿で細切り茗荷、練りワサビが添えられてくるので好みに応じて投入します。
 (★★★★☆)

【麺匠 むさし坊(武蔵浦和店)】(武蔵浦和)

 海老冷やし麺

透明感のあるスープは干しエビを加えて煮込んだものに魚介系のダシをミックスしたもので、上品でさっぱりした味わいの中に海老の風味がしっかり溶け込んでいます。具にはしゃきっとした歯ごたえのレンコンやミョウガ、パプリカといった夏野菜が使われ清涼感を醸し出し、しんなりした弾力のある細ストレート麺の食感も良い。
 (★★★★★)

【中華そば 来味】(武蔵浦和)

 冷しらー麺

氷が浮かんだ冷えたスープは煮干しの風味が良く出ているさっぱりした味わい。細麺は水で締められてしっかりしたコシがある。チャーシュー、ナルト、海苔といった具とともに紅生姜がアクセントになっている。
 (★★★☆☆)

【北のこだわりらーめん 口福】(西浦和)

 冷やしらーめん

透明感のある良く冷えたスープは鰹だしの風味がしっかりと出た和風味。シャーベット状のタレが徐々に溶け出してきてスープの濃さが一定に保たれる配慮がされています。しゃきっとした茗荷、水菜が清涼感を引き立てチャーシュー、メンマ、1/2半熟味玉などの具とともに細縮れ麺との相性もぴったり。
 (★★★★★)

【麺舗 よしむら】(入間市)

 冷し醤油ラーメン

冷やしていながらもしっかり旨みの伝わって来るオーソドックスな醤油味スープに自家製の中細ストレート麺が良く合っています。炙り焼きチャーシュー、海苔、メンマといった具の他にスライス胡瓜、ぶつ切りトマトといったさっぱりした野菜も加わり揚げネギの風味が香ばしさを引き立てます。
 (★★★★☆)

【ゆきやなぎ】(飯能)

 冷やしたぬきらーめん

透き通ったスープは節系のダシが溶け込んださっぱりしながらも深みのある和風の味わい。ちりっとした細縮れ麺は優しい食感。ワカメ、揚げ玉、ナルト、刻みネギと具はシンプル。
 (★★★☆☆)

【あぢとみ食堂】(川島町)

 冷やしかけそば

良く冷えたスープはたっぷりの鶏ガラと煮干しを使っておりゼラチンのとろみが出るほどの中に節系の風味が溶け込んだ贅沢な味わい。中細麺は水で締められてしっかりした食感でスープと絡みます。添えられた練り梅が味わいにアクセントを与えます。好みに応じてトッピングの追加をします。(写真はチャーシュー、味付玉子を追加)
 (★★★★★)

【味輝拉(あきら)】(溝の口)

 塩冷やし(シソ風味)

冷たく冷やされたっぷり入った透き通ったスープはふくよかな鶏のダシの風味とシソの香りが清涼感を醸し出しています。細縮れ麺は水で締めてちりちりっとした歯切れの良い食感になっています。温かいチャーシュー入りスープが別の容器で出てきてチャーシューの脂分が固まるのを防ぎ柔らかなまま食べられます。
 (★★★★★)

【キリン食堂】(相模原)

 冷汁ソバ

味噌仕立ての冷えたスープは麹のような風味がしてほのかな甘みが感じられ、しなやかでコシのある細麺が良く絡む。上に乗った辛味噌や地鶏チャーシュー、スライスされた胡瓜、味付大根、糸唐辛子、茗荷といった具が次々と現れ味わいの変化が楽しめる。
 (★★★★☆)

【らーめん 風と花】(相模原)

 アイスめん

真っ白なかき氷に覆われた中には爽やかなレモン風味の塩味のタレに浸された細縮れ麺。最初に良くかき混ぜてキリリと冷えた麺とスープをなじませますがかき氷が溶けても味が薄まることなく中に入っている刻みチャーシューの塩味としゃきっとしたキャベツがマッチしています。
 (★★★★☆)

【麺や 菜かむら】(相模原)

 緑茶冷麺

和風ダシにお茶を加えお茶漬け風の風味のスープに鶏ササミに南高梅を和えた独特の味わいのトッピング、しんなりのびやかな細麺の食感も良くカリッとしたアラレの歯ごたえも面白い。残ったスープにご飯を入れてもらうとまさに冷やし茶漬けとなり二度楽しめます。
 (★★★★☆)

【隠国別館】(相模原)

 夏のワカメン緑豆バージョン

良く冷えた真っ赤なスープはさっぱりしたトマト仕立てで程よいトマトの酸味とピリっとしたスパイシーな味わい。緑色のワカメを練りこんだ細麺にレタス、スライストマトの上にオクラ、ズッキーニ、ミョウガといったヘルシーな夏野菜の取り合わせ。旨みのある鴨肉チャーシューの味わいも良い。
 (★★★★★)

【大文字】(藤が丘)

 大文字冷し

天台烏龍入りの麺は見た目はそばのようですがコシのある味わい深いものでそばとは異なっています。さっぱりしたほのかな酸味の効いたタレと一緒に刻みチャーシュー、刻みネギなどの具と絡めて頂きます。薬味の山葵で味わいにアクセントを効かせます。
 (★★★☆☆)

[Qタローのラーメン情報室]